後藤を持ちながら

後藤を持ちながら

吹奏楽から仮面ライダーまで

感銘

獣でケガする私たち(ギギゼベガグスパダギダヂ)

獣になれない私たち、仮面ライダークウガ、そして少しだけ地下鉄サリン事件について書きました。

紫キャベツ

美人になりたいと願う小学生が紫キャベツを食べるとどうなるか。という話です。

アクセスコードは

SSSS.GRIDMAN 期待しかしてないという話です。

Let's 教祖!

教祖になりましょう! 「完全教祖マニュアルを読んだ感想です。

帰省 その1

フリーフォールと帰省についてです

ファンクと猿とカロリーゼロ

「ウマーベラス」という名曲の紹介です。

疑うことと信じること

こんにちは、トサカです。 「教養」という言葉をよく聞くようになったのは、たぶん5,6年前くらいだったと思います。この時期から、「教養」という言葉がやたらと本のタイトルや諸々のサイトで見かけるようになったことを覚えています。日々の生活において「…

パッチワーク ~How to make my story~

ブログの書き方、自己表現の仕方について最近実感したことを書きました。

GATTACA ~invalid~

あなたの「今後観たい映画リスト」にガタカをランクインさせたい。という気持ちで書きました。

スポットライトの外側

Eテレについて書きました。

紹介の才能

伊藤計劃の映画論評についてです。

恐怖との付き合い方

オデッセイ面白かった!

アイスを愛す ついでにダメな自分も

読書猿さんの「問題解決大全」についてです。はよ読みすすめたい。

出会いをさぼってきた

久々にいいバンドと「出会う」ことができました。

ウーロン茶のほうが好きです

こんにちは、トサカです。 本を買いました。村上春樹の「職業としての小説家」という本です。 職業としての小説家 (新潮文庫) 作者: 村上春樹 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2016/09/28 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (17件) を見る 簡単に言えば…

「モブ」として歩む道

こんにちは、トサカです。 「物語」をみていく中で好きな場面の一つに、キャラクターたちの成長を感じるシーンは必ずあげられるでしょう。 今日はそんな場面について書いていくと思います。 *** 先日からずっと見続けているハートキャッチプリキュア!で…

心臓をわしづかむプリキュア

「おぉ〜今日の仮面ライダーエグゼイドも面白かった! 平日に仮面ライダー観てから出社できるとか、なんて素晴らしい毎日なんや。最高すぎる」 (満ち満ちた生活を送っているイメージ図。セリフが物騒なのは気にしないでください) 「今日は用意も早く終わった…

退ける

こんにちは、トサカです。 積読を解消すべく日曜日は頑張りました。土曜日死んでたぶんは取り返せたと思います。なんとか三章分読みきりましたが、慣れない分野の読書はやっぱりしんどいですね。 avoirgoto.hatenablog.com そのなかで気になる表現を見つけた…

言葉の間にあるもの

こんにちは、トサカです。 ド三流プログラマとして日々職務を全うしています。 実際にプログラマとして働いてみると、「自分の考えを相手に伝える」機会の多さに驚きます。 今日は、まずは高校の頃の英語の先生の話から始めましょう。 発音好きの先生 高校三…

楽しいね!ソツロン!

こんにちは、トサカです。 文章を書くことを日課にしていると、それ自体がめちゃくちゃ難しいことに改めて気づきます。 今日はその難しさについて書いていこうと思います。 *** こうやってブログをはじめる前は、一番難しいことは「テーマを見つけること…

ヘイスト

こんにちは、トサカです。 みなさんRPGで遊んだことありますか? まずはそのことについて話します。 FFX そんなにゲームをやったことがないのですが、ファイナルファンタジー10は結構遊んでいました。 「シン」という敵が世界の理を乱すので、1000年後へ飛ば…

国語の先生の話

私は毎日 棺に入る 見知らぬ人と一緒に 私はあわただしく釘をうつ 自分の棺に そうして 都会の方へ 生埋めにされに行く *** こんにちは、トサカです。 昨日の通勤中、ふとこの詩が頭に浮かびました。 高校の時の国語の教材として、先生が教えてくれた詩だ…

穴が開く という言葉

こんにちは、トサカです。 「胸に穴が開く」という比喩が好きです。 精神世界と穴。 全く別のものを表しているのに、言葉の力によって二者は美しいつながりを得るのです。この関係性がたまりません。 自分は「複数の段階で共通性がある」比喩が好きです。 そ…

ピアニッシモ

こんにちは、トサカです。 誰かに教えてもらった譜読みの方法がいろんなところで応用効きそうなので、今日はそれについて書いていきたいと思います。 *** 自分は、吹奏楽部で打楽器を演奏していました。 打楽器ではたくさんの楽器に触れることができるの…

#観察スケッチ 見すぎて電車降り損ねた

こんにちは、トサカです。 先日こんなツイートを見かけました。 山中俊治先生@Yam_eyeの初ゼミ授業の課題、観察スケッチさすが赤城乳業...!!!と感じさせる発見がガリガリ君から得られた。今度ガリガリ君を食べる機会があれば、皆様も是非ご観察ください#観察…

伝えることと考えること

こんにちは、トサカです。 今日は、おすすめの本を紹介します。こちら。 https://www.amazon.co.jp/伝わる・揺さぶる-文章を書く-PHP新書-山田-ズーニー/dp/4569617360 山田ズーニーさんの「伝わる・揺さぶる!文章を書く」です。 人生に迷いが発した時、自…