後藤を持ちながら

後藤を持ちながら

吹奏楽から仮面ライダーまで

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

言葉の間にあるもの

こんにちは、トサカです。 ド三流プログラマとして日々職務を全うしています。 実際にプログラマとして働いてみると、「自分の考えを相手に伝える」機会の多さに驚きます。 今日は、まずは高校の頃の英語の先生の話から始めましょう。 発音好きの先生 高校三…

うがっ

こんにちは、トサカです。 ブログを書くにあたって、ネタ帳を買いました。septcouleurのちっちゃいメモ帳を、ネタ帳として使っています。 Marumanマルマン株式会社 / ノート セプトクルール B7 N576B ネタの書き方は多種多様で、初めからある程度構成を決め…

地続きの曲

こんにちは、トサカです。 最近、通勤中によく音楽を聴きます。 ここ最近は、ストリーミングサービスである「Spotify」でいろんなジャンルの音楽に手を出しています。このアプリのおかげで、名前は聞いたことあるけどこれまで聴いてこなかったバンドや埋もれ…

ぼくを揺らす音

こんにちは、トサカです。 昨日行ったストレイテナーのライブ、心の底から楽しむことができました。 ライブの感想を書くために、まずは先週の話からしていきます。 ちょうど先週の月曜日のことです。サンテレビで仮面ライダーエグゼイドを見終わり、のんきに…

雨の日あれこれ

こんにちは、トサカです。 梅雨真っ盛り。雨がよく降る季節になりましたね。 今日は、いまさら言うには恥ずかしい話から始めましょう。 どうしても濡れる 雨が激しいと、外に出るのがおっくうになりますよね。目的地にたどり着くまでに服なり靴なりが濡れて…

北極星

こんにちは、トサカです。 最近演奏会に行くことが格段に増えたので、必然的にドラムの演奏を聴く機会が増えています。 いろんな演奏を聴いて比較していくと、「どんな演奏を目指すべきなのか」という目標がより明確になっていく感覚がありました。今日はそ…

足枷

こんにちは、トサカです。 先日、水のようなコーラを二本買いました。 avoirgoto.hatenablog.com 美味しかったです。 意図的に甘みを落とすことで、すっきりごくごくと飲める味に仕上がっています。 後味もしっかりとコーラらしさが出てます。 でもなんでこ…

くすぶる鼻風邪

こんにちは、トサカです。 子どもの頃は母親の影響でaikoを聴いていました。 といっても、別にmp3プレイヤーに入れるほど熱狂的なファンだったわけではありません。 母親が運転する車の中以外では聴くことはありませんでした。 でも、微妙に抜けた歌声に引っ…

息をするように

こんにちは、トサカです。 突然ですが、呼吸の方法を教えていただけますか? 腹式呼吸とか、そんな変わったものじゃなくて、いつもの鼻呼吸、口呼吸の方法です。 これをどうやって行っているかを、文章にして説明できますか? これって結構難しいことだと思…

積読からのまなざし

後藤を持ちながら! 前回までの三つの出来事! 一つ! 関西にてプログラムを書く仕事を掴み取る! 二つ!文章を書くことが苦手なトサカがブログを始める! そして三つ!後先を考えず、プログラマ用の本を三冊も買ってしまった! 甘い見積もり こんにちは、ト…

「好き」のハードルをぶっ壊した曲

こんにちは、トサカです。 最近自分が大人になったと感じることの一つに、「好きにはいろんな種類がある」と考えられるようになったことが挙げられます。今回は音楽の話がしたいので、そこに絞って話を進めましょう。 これまでの自分は「この曲が好き!」と…

クリスタルコーラ

こんにちは、トサカです。 突然ですが、コーラが結構好きです。 飲み会の時はずっとコーラを飲むくらい好きです。 今日はそれにまつわる話を。 *** 先日コカ・コーラ社から透明なコーラが発売されましたね。 会社の同期が飲んでいるのを見て、その製品の…

楽しいね!ソツロン!

こんにちは、トサカです。 文章を書くことを日課にしていると、それ自体がめちゃくちゃ難しいことに改めて気づきます。 今日はその難しさについて書いていこうと思います。 *** こうやってブログをはじめる前は、一番難しいことは「テーマを見つけること…

ヘイスト

こんにちは、トサカです。 みなさんRPGで遊んだことありますか? まずはそのことについて話します。 FFX そんなにゲームをやったことがないのですが、ファイナルファンタジー10は結構遊んでいました。 「シン」という敵が世界の理を乱すので、1000年後へ飛ば…

金銭感覚

こんにちは、トサカです。 今日は金のことについて話したいと思います。 映画って高くない? 自分は月一回ほどの頻度で映画を観に行きます。 そんなに頻繁に観に行くわけではないけれども、どんな映画が上映されているかをチェックするのは割と小さいころか…

国語の先生の話

私は毎日 棺に入る 見知らぬ人と一緒に 私はあわただしく釘をうつ 自分の棺に そうして 都会の方へ 生埋めにされに行く *** こんにちは、トサカです。 昨日の通勤中、ふとこの詩が頭に浮かびました。 高校の時の国語の教材として、先生が教えてくれた詩だ…

穴が開く という言葉

こんにちは、トサカです。 「胸に穴が開く」という比喩が好きです。 精神世界と穴。 全く別のものを表しているのに、言葉の力によって二者は美しいつながりを得るのです。この関係性がたまりません。 自分は「複数の段階で共通性がある」比喩が好きです。 そ…

原典と改定

こんにちは、トサカです。 昨日行ってきた、Osaka Shion Wind Orchestraの演奏会で一番印象に残った曲、「ドラゴンの年 2017年版」について話します。 ミニマルな原典 この「ドラゴンの年」は吹奏楽をある程度たしなむ人なら一回は聴いたことがある作品だと…

ShionがShionであるために

こんにちは、トサカです。 24/58 今回は、まずはこの数字が何かについて書いていこうと思います。 24人 今日、Osaka Shion Wind Orchestraの演奏会に行ってきました。 まぁすごかった。 吹奏楽界を語るうえで欠かせない作曲家の一人であるフィリップ・スパー…

ピアニッシモ

こんにちは、トサカです。 誰かに教えてもらった譜読みの方法がいろんなところで応用効きそうなので、今日はそれについて書いていきたいと思います。 *** 自分は、吹奏楽部で打楽器を演奏していました。 打楽器ではたくさんの楽器に触れることができるの…